1st

Hats Off To The Buskers (2007)

★★★

1stフル。 ストレートなロックサウンドにフックの効いたメロディライン。それを象徴するようなシングルナンバー3.や8.は文句なく素晴らしいです。 特に8.は彼らの代表曲として今後も君臨していくのだろうな、と。 一方で、演奏の粗さも彼らの味であるとは思うのですが、全17曲(3曲は日本盤ボーナストラックですが...)の大ボリュームだと少し単調な展開も相まって飽きがきてしまいました。 オススメは、3.8.11.

1.Comin' Down
2.Superstar Tradesman
3.Same Jeans
4.Don't Tell Me
5.Skag Trendy
6.The Don
7.The Face For Radio
8.Wasted Little DJ's
9.Grans For Tea
10.Dance Into The Night
11.Claudia
12.Street Lights
13.Wasteland
14.Typical Time
15.Posh Boys
16.Screamin' And Shoutin'
17.Cherry Girl
2nd

Which Bitch (2009)

★★★★☆

2ndフル。 ストリングスを導入したり、女性(Vo.の彼女?)とデュエットしたり、という幅の持たせ方が鼻についたか、一般的な評価は意外と割れてるようで。 確かにオーケストラなどは過剰気味に聴こえなくもないですが、ポップに振れてるメロディラインは前作以上に粒ぞろい。フォーキーな楽曲が増えたことも、メロディラインを引き立てており◎。 曲数(ボートラ含む)は同じでもロケンロー一直線な前作よりは今作の方が断然好みです。 オススメは、2.5.11.

1.Typical Time2
2.5 Rebbeca's
3.Temptation Dice
4.One Off Pretender
5.Shock Horror
6.Unexpected
7.Glass Smash
8.Distant Doubloon
9.Jimmy's Crazy Conspiracy
10.Covers
11.Double Yellow Lines
12.Realisation
13.Give Back The Sun
14.Gem Of A Bird
15.Dun Deal
16.Mr Men Book
17.For You
3rd

Bread And Circuses (2011)

★★★☆

3rdフル。 1曲目はアップテンポでシンセがきらびやかな明るいナンバーで、"Wasted Little DJ's"や"5 Rebecca's"の系譜に当たるキラーチューン。 このキラーチューンが前述の曲と比べると一段落ちるのと、後半の哀愁感漂う昭和歌謡を思い起こさせるようなナンバーがあまり良くなかったため、第一印象はイマイチでした。 ただカントリーテイストな小品ポップ4.、ベッタベタなバラード5.、80'sディスコポップ風味の6.、サイバーな音色が印象的な9.など、バラエティに富んでいながらもメロディラインのセンスの良さは変わらずです。 オススメは、1.4.8.

1.Grace
2.Underneath The Lights
3.Tragic Magic
4.Girl
5.Life
6.Friend
7.Beautiful
8.Blondie
9.Sunday
10.Walls
11.Happy
12.Best Lasts Forever
13.Witches

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送